筋肉や骨格を意識したトレーニングで理想の体形に
お客様の骨格や脂肪の付き具合などに合わせた内容をご提案します
お客様が効率よく結果を出せるようなパーソナルトレーニングジムを船堀にて営んでいます。せっかくトレーニングを頑張ってやっていても、思うような結果が出なければやる気も下がる一方です。トレーニングやダイエットで成功しないのは、適したやり方で行っていないことが原因として挙げられるため、お客様の体形や目標に合わせたトレーニングプランを作成しています。
継続してトレーニングを行えるように、お客様一人ひとりに合った内容を考えております。
食事指導とパーソナルトレーニングで体形を変えるお手伝い
お客様が目標を達成できるように、あらゆる面から丁寧なサポートを行っています。仕事や家事などで普段忙しく過ごされていると、継続してジムに来ていただくことが難しいと考えており、効率よく目標を達成できるようなプランをご提案しています。「夏まで自信を持って水着を着られる体形になりたい」「下腹が出ているのが気になる」など、悩みに集中して働きかけるプランをご提案しています。
例えば、お腹回りが気になるときは、腹筋が効果的だというのは多くの方がご存じですが、腹筋を鍛えるトレーニングにも色々な種類があり、それぞれ鍛えられる部分が異なります。どこの筋肉にフォーカスするかで見た目の印象や目標への達成度が変わってきますので、まずはお客様の目的達成を細かく伺うことを大切にしています。
駅から近くにあるので会社帰りや用事のついでに立ち寄れます
お客様が継続してトレーニングを続けていただけるような環境を提供できるように努めています。筋肉を付けていただくことで、脂肪の燃焼を促して気になる部分の引き締め効果が期待できるようになります。筋肉はたった一度トレーニングを行うだけでは付けることが難しく、トレーニングと適度な休息を繰り返すことで、理想とする筋肉を付けられるようになります。とはいえ、「仕事で遅くなってしまった」「疲れているのでジムに行く気力がない」という日が出てくるかと思います。
そんなときでも、お客様が気軽に立ち寄っていただけるように、駅からすぐ近くの場所で営業を行っています。また、夜遅くまで営業していますので、「残業で遅くなってしまった」「夜なら子供を見てもらえるのでトレーニングに通える」といった隙間時間を有効に使えます。
身体の内側と外側からお客様に合わせたメニューをご提案します
お客様一人ひとりの生活習慣や運動に対する意識などを考慮したメニューのご提案を行っています。理想とする体形に近づくためには、トレーニングで気になる部分を引き締めるだけでなく、身体の内側からも働きかけていくことでトレーニングの効果を高めることが重要です。まずは、お客様が継続してトレーニングを行えるようなプランを作成することを心がけており、目標や筋肉の付き方、運動習慣を考慮したメニューをご紹介しています。
併せて、普段の食事内容や食事をとる時間帯など食習慣についても詳しくお伺いして、ボディメイクを妨げるような点については、直すポイントについて詳しく指導を行っています。また、良質の筋肉を付けてもらえるように、低脂肪で高タンパクの食品やそれらを使ったメニューをいくつかご紹介しています。
指導経験豊富なトレーナーが一人ひとりに丁寧な指導を
トレーニングに関する深い知識と豊富な指導経験を持つトレーナーが、お客様一人ひとりに寄り添った指導を行っています。事前に伺ったお客様の目標を達成できるように、お客様の骨格や体形を確認させていただき、適したメニューやプランを作成しています。また、同じトレーニングばかり行っていると、お客様が飽きてしまいますので、いくつかのトレーニングを組み合わせて、お客様が楽しく続けられるように配慮しています。
モチベーションを維持できるように、お手伝いしています。トレーニング中は挫折しそうになることも何度か出てくるため、声かけを行いながら最後までトレーニングを続けられるようにしています。また、トレーニングの度に運動量をご提示したり、気になる箇所の数値を計測したりと、やる気に繋がるようにサポートしています。
器具の使い方からトレーニングのコツまで手厚く指導します
効率よくトレーニングを進めていただけるように、器具の使い方から力の入れ方まで細かく指導を行っています。ジムでは専用のマシンをいくつかご用意しており、一つのマシンでも様々なトレーニング活用できるようにしています。自宅でも気軽にトレーニングを行うことができますが、マシンを使うことでより効率よくトレーニングを実践できるようになりますので、マシン一台ずつの使い方からトレーニングのポイントまでしっかりと指導し、結果に繋げられるようにしています。
トレーニングを自己流で行っていると、負荷のかけ方やフォームによっては期待するような結果が得られないことがあります。適切なフォームをつくるポイントを丁寧に指導し、正しくできていない場合は、フォームを修正し適切にトレーニングを行えるようにしていきます。